自分の力で生きたい!

ダメダメなクズネッツのつぶやき

果たして今度の発生報酬は確定されるのか!?

新ブログ設営から1ヶ月半程度経過したこの頃。

ようやくアフィリエイトリンクから報酬が数件発生。

f:id:kuznets:20160812131822j:plain

 

あくまで発生、されど発生。

というか1日でこれだけの額が発生したこと自体初めてで少し驚いている。

以前に確定されなかった案件よりかは確定されやすいと信じているのだが、果たしてどうだろうか。

 

過度な期待はせずに、また成約を高めるとか難しいことを考える前に、とりあえずいたずらでない発生報酬を増やすように努めようと思う。

 

なお、ASランクが弱小アフィリエイターであることを物語っているが、特に隠す必要もないので普通に晒す(笑)

 

・小金は集まってきている??

 

ちなみに7月の発生報酬は散々であったが、8月に入って徐々にAmazonリンクの商品は売れるようになってきた。

 

Amazonリンクなど貼らずにアフィリンクへの導線を整理して成約率を上げるべきだろう、このバカ!などと言われそうなものではあるが、実のところAmazonリンクに頼らなければいけないほど追い詰められていたのだ。

 

広告のクリック数はどんどん増えていくのだが、成約どころか発生にも至らないことが続く毎日。

つまり、導線の不備であり、記事の魅力不足という問題を突きつけられて弱っていたのだ。

 

毎日「0」が続くのは本当に苦しい。

たとえ1円でも報酬が発生していてほしい。

 

そう思っていたし、個人的にはアフィリンクへ誘導したい記事には余計な広告やリンクは一切設置せず、逆に定期的に繰り返し訪れる人がいるようなページにはAmazonリンクなどで小金を稼ぐページ毎の設定で両取りを狙いたいからだ。

 

・正念場

 

8月、9月はアフィリエイトだけでなく、他にも今後の生活を左右する(と思っている)イベントがある。

ここで少しでも自分が成長できれば、今後も生き延びていくことができるかも知れない。

なんとか体制を立て直して、まともな生活ができるように頑張りたい。

 

 

 

「誠」とは何か?

私のような弱小にもならんようなアフィリエイターでも、日々気づくことはある。

 

色々考える度に、アフィリエイトにおける「誠」とは何かと思うことがある。

 

そして逆説的ではありますが、私が弱小アフィリエイターなのも、曲がりなりにも何が誠かということを考えているからだと思う。

バカバカしくナイーヴな話だが、まぁそれも承知で書いてみようと思う。

 

 

・アフィリエイターが間に入ることで値段が上がっているのでは?

 

Amazonが嫌いなアフィリエイターってきっと多いですよね。

何故かというと、Amazonリンクから商品を売っても大してお金にならない上に、リンクを集めて上位表示を狙っているから・・・みたいな話もあると思うのですが、一番は「自分がアフィリエイトしている商品をより安く売っているから」じゃないかと思います。

おまけに多数のレビューつきでね。

 

裏を返せば購入する側からすればアフィリエイトリンクから購入するよりも、Amazonで買う方が安いし、レビュー数が多くて信ぴょう性もあるから、安全で合理的な判断なわけです。

つまり多くの商品については「アフィリエイター要らなくね?」みたいな感じになるでしょう。

 

 

だからそれに気づく人、最初から分かっている人は、Amazonで取り扱っていないような商品をアフィリエイトしようと思うだろうし、また「情報」や「紹介」といったモノに仲介料が入っていることが明らかでないサービス業の案件を選ぶのだろうと思います。

 

 

私もそのように考えて、なるべくAmazonが扱っていないような商品を狙ったのですが、結局のところ種々の商品はアフィリエイト報酬分の金額が上乗せされて高い値段になっているのでは?と思うことが増えていきました。

つまり自分が介在することでむしろユーザーに損させかねない状態ってよくあるのではないかと思うようになったのです。

 

 

だからアフィリエイト玄人が債務整理、中古車販売、クレジットカード比較、レンタルサーバー比較などの商品よりもサービスよりの案件で、かつECサイトのレビューなどで疑似体験し辛い案件を狙うのかな、なんて考えてはいます。

私もノウハウがあればそういう難しそうな案件に挑戦したいが、玄人層が苦労している様を見るとやはり理屈だけで上手くはいかなさそうだ。

 

 

アフィリエイトリンクから購入・登録してもらうには?

 

 

今迄に挙げたアフィリエイター邪魔じゃね?という空気を覆すにはどうすればよいか?

要はアフィリエイターが介在して良かったと思えるようなプラスアルファを提供しなければいけないよということ。

自分のリンクから購入してもらう理由を作るってことです。

そんなことは皆分かっているだろうけど。

 

そしてそれは商品購入までの導線、読者との信頼関係(信用してもらう、ファンになってもらう)を構築することなどで達成できるという人が多い。

私もそう思うことはそう思う。

 

でもなんだかんだ理屈をつけてわざわざ金がかかる方の商品を買わせるのって誠実なのか?というと絶対違う。

だからアフィリエイターが介在しても重荷にならずに、かつ介在することで情報が整理されているようにするのが一番だけど、それも難しい。

 

というのも、調べれば調べるほど美容やコンプレックス系、サプリメントを始め、ほとんどの商品は虚構の上に成り立っているということを実感してしまうからだ。

誠実であろうと思い、調べれば調べるほどいかに科学的根拠のない商品を誇大広告で売ろうと考える人が多いか思い知って嫌になる。

 

それに目をつぶって金を稼ぎたいのなら、そいつは人間関係が苦手なサラリーマンだというだけだ。

組織にいるのが嫌いなだけで、誠のない商売をすることには抵抗がないという人間なのだ。

 

そして「情報」や「紹介」といったサービスにおいてもアフィリエイトをする側にも誇大広告が多いと気づき始めた。

 

 

・次第に誇大広告に気づくようになってきた・・・

 

例えば情報商材の購入特典にアフィリエイトのコツをまとめたものを付けている人がいますよね。

レビュー・分析+特典で売るという情報商材の売り方の王道です。

でも、あの手の特典って結局それなりにブログとか書いてればたいしたことないと分かるものが多いんですよね。

 

「記事作成後2時間でGoogleにインデックスさせる技とは!?」とか精いっぱい煽ってみても

 

Fetch as Google使えばスグじゃん。

何大げさなこと言ってんの?バカなの?

 

少し知っている人からすると、結局それだけの話なんですよね。

あくまで一例ですが。

 

つまりこれって即座にそう思わない人=初心者(絶対的情報量が不足している人)を狙った売り方なわけです。

それはフェアなのかな?

 

教えてもらわなければ知らないことを教えているのだから、価値ある情報だ。

調べる手間を省いたのだから、情報をまとめる作業に価値があるとすべきだ。

 

それは確かにそうです。

だから私も情報が体系的に整理された情報商材を初心者が買うこと自体に反対ではないですし、むしろ買うなら初心者の内が一番良いと思います。

私も最初に買っておけば良かったと思うことが多いですし、今後買ったとしても絶対に最初の内に買った方が良いです!とアピールすると思う。

 

でも、検索エンジンで調べれば最初に表示されるような情報をさも自分の独自の手法のように飾り立てるのってどうなの?という話なのです。

少なくともそれは個人によって創出された「価値」ではない。

周知の情報は価値ある情報ではないからだ。

 

酷い場合だと情報商材についてくる再配布可能なテンプレートをさも自分だけの特典のように見せかけていることもある。

周知の事実とその誇大広告でもって稼ぐってのは、「見せ方」の手法としては見事だが、誠実さがあるのかというと、そうではない。

故に常に違和感が付きまとう。

 

そこがアフィリエイターが嫌われるところだと思う。

 

・「誠」でいるには実力がいる

 

アフィリエイトに取り組んでいる人で、この記事を読んだ人はもしかすると自分が批判されたように思うかもしれない。

甘っちょろい妄言を吐いているナイーヴな奴がいる、こんなやつが社会人としてやっていけるはずがないし、アフィリエイトも成功させられるわけがないと思う人の方が多いかも知れないが。

 

敢えて弁解するとすれば、他人の気を悪くするためにこのようなことを書いているわけではない。

これだけ偉そうなことを書いて、結局何の成果も得られていない、何もできていない私にはそもそも他人を批判するようなことはできない。

というか別に特定の誰かを批判しようなどという気持ちもさらさらない

あくまで自分が思ったことを書いてみただけだ。

 

始めてすぐに大きな利益を得るキレ者もいるだろうし、そうでなくとも大体の人はわたしよりは稼いでいるだろう。

だからいちいち心配をしなくてもバカの戯言だと一笑にふされることに違いはないが、一応私が意識しているのは「私の取り組み方」であり、どこまでナイーヴな思考のまま進めるかでしかない。

 

なにより他人などどうでもよいが、自分が腹立たしい。

自分なりに吟味しているし、誠実でいるつもりではあるが、結局のところ私も「リンクを踏んで購入してくれ」と祈りながら広告を貼る、ありふれた弱小アフィリエイターに過ぎないからだ。

 

作業量や熱意が足りないのは自覚しているし、何よりも思い立ってから行動するまでの速さが足りないことは重大な問題ではある。

 

しかし、それでも不器用に自分のスタイルを貫くことで見えてくるものはあると思う。

精神的にまいって足を止めてしまった5,6月あたりのことは残念ではあったが、6月末に思い立って作ったブログが徐々に力をつけ始めている。

誇大広告ではない、科学的根拠に基づき、自分自身で実証したことをただ誠実に伝えているだけのブログだ。

今はこれを大事に育てていきたい、そして自分の言動が正しかったのだと証明したい。

話にならない私のアフィリエイト収入(6,7月確定分)

体調不良やらモチベーション悪化やらが響いてロクに更新していませんでした。

(自分の力で稼ぎたいと言いつつも、一時しのぎで一応就職活動もしています。ブレブレ。)

 

というか、他のブログの更新自体あまりしていませんでした。

まずは6月の無残な結果から発表。

アドセンスは含めません

 

・6月のアフィリエイト報酬

 A8.netなど:約2,700円(税別)

 

 

6月は頭に発生した報酬に喜んでいましたが、承認されませんでした。無念。

私が考えていたよりも承認率は低いのでしょうね。

 

同じような案件でより承認率が高いとされているものもあるのですが、そちらは何だか胡散臭い気がして使っていなかった。

正直にやろうとしたのが裏目に出たかな。

 

続いて7月の悲惨な状況を発表。

 

・7月のアフィリエイト報酬

A8.netなど:約3,100円

電脳卸:約1,400円

 

相変わらず話にならない(笑)

 

 

・緊急事態で危険水域

 

 

6月のモチベーション低下・体調不良の影響でズルズルと鬱状態になってしまい、ロクに作業をしなかったので、6月以降の発生報酬がかなり寒い状態になっている。

一応新しいブログを立ち上げはしたのだが、そちらもチョロチョロとアマゾン商品が売れるのみ・・・。

 

ホビリエイト方式でブログにアフィリンクを載せていく方法も、ブログがニッチ過ぎて自滅。

実験として若干トレンドっぽい記事を組み込むなどしてアクセスは大幅に伸びたが、そこから報酬へとつなぐことが出来ない=導線の不備

7月もまるで成果を出せず、アマゾンのクッキー収入ですら落ちていく始末。

 

そして一番良くないのが、5月ごろに書いていた「自分なりのサイト作り=娯楽系アフィリエイト」。

偉そうなことを書いていたが、実は全く進んでいない。

何にも着手できていない。

 

ヤヴァイ・・・

 

・目下の課題

 

今抱えている問題は、大きく分けて2つ。

・自分の課題は分かった(分かっている)けど、修正・最適化ができない

アフィリエイト(というか極端な話日本のビジネス)に疑問を持ち始めた

 

前者は前から書いている

アフィリエイトは当たり前にやるべきことをやれる人が稼げる」

アフィリエイトをビジネスと捉えて努力する人が稼げる」

という結論のこと。

これはまず間違いないでしょう。

 

でも私にはそれだと会社で仕事しているのと何が違うのか、大きな違いを見出せないのです。

 

確かに独力で頑張るという点では違いますし、稼げれば全て自分に返ってくるという点も会社勤めとは異なります。

けど、アフィリエイト自体を楽しめなければ、楽しんでもらえるようにしなければ、仕事の内容には大きな違いがないと思うのです。

 

そして楽しめるかどうかという点については、ビジネスとして楽しめるのかという割り切った話と、人として楽しめるのかという大きな話になるのです。

 

私は後者でありたいと未だに思っています。

また同時にアフィリエイトへの疑問、というか昨今の金儲け自体への疑問が強くなってきて、ためらいが大きくなってきています。

そのことは次の記事で書きたいと思います。

 

 

 

 

A8フェスティバルは資金のない初心者こそ行くべきかもしれない

 

 

遅くなりましたが、ちょこっとだけA8フェスに行ったときの感想などを書いてみます。

 

 

当日はけっこう余裕を持って行ったつもりだったのですが、会場(ハービスホール)の場所がよく分からずに迷ってしまいました。

方向音痴な人はJRでは行かないほうがよいかも。

 

 

会場にはなんか結構感じ悪い人や年配の人も多くて、本当にいろいろな人がアフィリエイトやってるんだな~と思いました。

入場するも何をして良いのか分からずにキョドっていたら初心者セミナーが始まりますとのことなので、促されるままにセミナー会場へ・・・。

 

アフィリエイトドリームなる曲がずっと流れていたのですが、数回ならともかくず~っと流れているとなんだか痛々しくて空気に耐え難くなってしまいました。

いや、曲もアニメーションも素敵なんですよ?

でもね、こう・・・我々の姿と相まってちょっとイタイ感じに・・・このへんでやめておきましょう。

 

で、その後は企業ブースを一通り巡ってかえりました。

 

会場はあまり広くないので不便ではありましたが、色々なブースがあって、福引ができたりと結構楽しかったです。

あくまでその場の企業のバランスではありますが、ジャンルとしては美容、健康が強いのだなとはっきり分かります。

 

一番良いと思ったのは、商品サンプルがたくさんもらえることですね。

資金がなく、実際に商品を試してみることが難しい人にはうってつけですし、アフィリエイトに興味がなくても企業展に行く感覚で単純にサンプル目当てで参加しても楽しめると思います。

 

余談ですが大学生カップルで来ている人もいて、なるほど頭良いなぁと思いました。

ちょっとした企業展を楽しめるし、彼女は美容商品のサンプルがもらえるし、お金をかけずにデートできちゃいますからね。

まぁ私は嫉妬で狂いそうでしたが。

 

色々な商品を見れるというのもメリットですね。

その場で試用、試飲などもできましたから。

 

あと、バーコードと引き換えにその場で提携をお願いすれば、商品に関係するサイトを持っていなくても提携してくれるので有難いです。

(もともと即時提携なのかもしれないけど)

 

 

逆にそんなに良くないと思ったのは

・初心者向けのアフィリエイトセミナー

・企業のアフィリエイター向け個別プレゼン

 

前者については、時間がかかるわりに得るものが少ない。

もちろんサイトコンテストで成果を上げた人達の話なので興味はあるし聞く価値もあると思うけれども、話を聞いて得られる情報は結局成功している人は「当たり前にすべきことをしている」というだけのこと。

 

ユーザビリティを考えて細かい、面倒くさいと感じるようなことまでこだわるからこそ成功しているのだなと感じる・・・がそれだけのことという印象。

司会者もあんまり興味なさそうだったし、質疑応答の時間も少なかったので、けっこうがっかりしました。

質問も「いやそれここで訊かずにコンテスト受賞者のサイト見れば?」という質問が多かったので、もし次回A8フェスに参加する方がいたら、初心者用セミナーはパスしたほうが良いと言いたいですね。

 

後者については、

特に検索されやすいキーワードなどを教えてくれるのはそれほど有難いとは思わない。

何故かといえばその場にいる人達全員にキーワードを教えてしまうので、とても耳寄りな情報という感じはしないし、そもそもどういうワードから辿ってくるかは普通にアクセス解析でわかること。

むしろ現在うまくいっているアフィリエイターからすれば、キーワードのバラ撒きで無為にライバルを増やす行為ともとれる。

 

 

なので広告主と特別な関係を築けているトップアフィリエイターや、交流が目的の方以外は企業ブース巡りで十分かなと思いますね。

 

今回はここまで。

また写真等の追加・追記します。

 

 

ホビリエイトなる情報商材があるらしい・・・

 ホビリエイト・マスターズ・カリキュラムという情報商材がジワジワと評価されてきているようです。

 

 

私は数々の情報商材には興味がありつつも、購入しようとまでは思いませんでした。

 

そんな私が今回何故この記事を書くに至ったかと言うと・・・若干私が採用しているアフィリエイト方針=自分が語れるテーマでパワーのあるブログを作っておいて、後々アフィリエイト記事を挟み込んでいくスタイル と被るのではないかと思うところがあったからです。

 

ホビリエイトの本当の戦略とは?

 

このホビリエイト、公式ページを読む限り基本的には「趣味」をテーマにしたトレンドアフィリエイト戦略といった感じです。

しかし、後々物販ASPを利用すると書かれていることから分かるように、トレンドアフィリエイトの部分は実は集客の一環として行うのだろうと思われます。

 

アフィリエイト=コンテンツ+集客と考えたときに、コンテンツは王道で、集客をトレンドアフィリエイトで賄うということ。

 

一見トレンドアフィリエイトを推奨する教材のように思えるが、実はホビリエイトが言っていることは(比較的)ライバルの少ないマイナージャンルから切り込み、特定のジャンルで上位表示させて読者を獲得していくということなのでは?

そしてトレンド記事は多くの人にブログの存在を認識してもらうためのエサであり、その記事ではアドセンス報酬を稼ぎつつ、エサに食いついた読者の数割をブログの読者として定着させてASP広告を利用した物販を積極的に行っていくことで取りこぼしのないアフィリエイトを展開させていく。

そういうことではないかと思います。

 

しかもブログは個人が興味のある内容を書いているため、それなりのクォリティになっており、合間に少々トレンド記事を挟み込んでも不自然ではない。

よってカス記事認定を受けるリスクが低減し、グーグルからのペナルティも食らいにくい。

ある程度感情移入して記事が書ける個人の趣味を土台とすることで、私が以前に書いた「芸能系トレンドアフィリエイトは下世話で中身のない記事になりがち」というトレンドアフィの弱点が克服されている点は大きい。

 

要するに実は王道アフィリエイト戦略である(笑)

ただし、通常のアフィリエイトとは順番が若干違うのだ。

 

予めジャンルや商品を決めて、知識を仕入れながらSEO対策を繰り返し記事を書いていくスタイルではなく、集客を先に(同時並行的に)するというスタイルだと言えるだろう。

そしてこれは正しい、まず人に読んでもらわないことには素晴らしいブログもサイトも存在しないに等しいからだ。

 

私はこの点ではホビリエイトにおける戦略はトレンドアフィリエイトというよりも、プロブロガー(自称)の手法と重なる部分が多いのではないかと見ています。

炎上マーケティングを利用するかどうかはさておき、ね)

話題先行、集客先行で読者を獲得し、後からアフィリエイト記事を入れ込んでいくスタイル。

 

 気になる点とその対処法が網羅されている?

 

ただし、趣味とトレンドアフィリエイトを融合させるのは容易ではない。

・趣味とは言えある程度興味をひく内容にしなければならない

・記事を上位表示させる術を身につけなければならない

・そもそもの作業量が多い

 などのハードルがあるからだ。

 

例えば私の最も記事数の多いメインブログは、テーマが非常にマイナーなので、相当な情報量があるにもかかわらず集客力に乏しい(泣)

ホビリエイトに近い戦略をとっているのに中々収益が上がらないのはそもそもの読者数の少なさが原因。

(もっとも私は集客をブーストさせるトレンド記事は十分に書いていないが。)

 

作成者はそこもしっかりと理解しており、

・需要のあるテーマとは何か?

・日常生活からブログテーマを導き出す方法とは?

・ライバルサイトと競合しないテーマの選定とは?

といった

どう差別化するか?というオリジナリティ演出のための方法論までカバーしている。

 

さらに、作業量についても1日30分の作業で1記事アップすることを1,2ヶ月続ければ結果が出てくるだろうと答えている。

おそらく実際にはそんなに簡単ではないが、それほどノウハウに自信があるということなのだろう。

そしてそのノウハウは文書化されたものだけではなく、実際に特典・メールサポートという生きた情報として購入者に伝えられる。

 

特典の数々

SNSソーシャルメディアの活用法

GIMP活用法

・60日間フォローアップメールセミナー

・120日間メールサポート

etc.

 

情報商材は商材をアフィリエイトする人が独自の解釈やサポート、特典を付与することで売れると考えていましたが、正直ここまでの特典が付いていれば他のアフィリエイターの特典付きを購入しなくても良いだろうと思います。

ホビリエイトに付いている特典だけで十分やっていけるでしょうね。

 

・結局トレンド記事が書けるか否かに懸かっている

 

上述のようにおそらくホビリエイトはアフィリエイトには本質的に「集客」が重要であると考えて作られた情報商材だと思います。

そして集客手段として「トレンドアフィリエイト」を選んだ、故にトレンドアフィの弱点を理解しつつもホビリエイトの下地にしているのでしょう。

実際特典にソーシャルメディアの活用法があるのも、情報発信を多方面に行い読者を増やして強固な支持基盤を得てブログ(サイト)の評価を高めるための手段ですから。

 

すなわち多くのアフィリエイターの悩み

SEOを頑張っても競合から一歩抜き出て上位表示するのは無理

SNSでシェア・拡散されないと多くの読者に訴えかけるのは無理

 

その両方の悩みを解消し得るのがトレンド記事だと考えているわけです。

よって本質的にはトレンドアフィリエイトを目指さないにも関わらず、トレンドアフィリエイトを前面に押し出したような書き方をしているのでしょう。

 

つまり、結局のところホビリエイトの評価は、この情報商材を購入したことによって、どれだけ集客力のあるトレンド記事を書けるようになるだろうかという点に集約されるのではないでしょうか。

 

・感想

 

ホビリエイトの戦略を読んでみて、私が(まだ半ばではあるが)実践している方法がより具体的で体系化されたものなのだろうなと思いました。

正直もっと早くこの商材の存在を知りたかった(泣)

 

私のように趣味ブログを主体として、記事数をモリモリ増やし、アフィリエイト記事を挟み込んでいくというスタイルを目指している人とは親和性が高いと思われます。

おそらくホビリエイトはその戦略に、集客のブーストとしてトレンド記事を入れていくというスタイルですので、ブログをパワーアップさせることが出来るでしょう。

 

1日1記事、たった1つのブログ運営で、あなたの趣味や好きな事が月収20万円を産み出す ホビリエイト・マスターズカリキュラム

 

 

 ※ちなみに予想される質問「アドセンスと物販ASPの併用はよくないんじゃないの?」に対して「アドセンスで収益を得る記事と物販の記事は別途違うスタイルで作成する」と回答しているが、ASPのリンクをクリックしてほしい記事だけ、そのページを1カラム・LP化してアドセンスを表示させなければ良いだけなのではないのだろうか?

 

自分の力で生きる=自営業ではない

 

ものすごく当たり前のことですが、自分の力で生きるってのは独立・自営業になるってわけじゃないですよ。

少なくとも私が「自分の力で生きたい」と言っているのはそういう意味ではありません。

 

たまたま個人で独立して事業とかをしていると、何もかも自分の力でやっているように見えるので、フリー・自営=自分の力で生きていると勘違いしがちです。

 

けれども、実際は「会社」という組織には属してはいないものの、結局は〇〇会などというコミュニティに属していたり、なんだかんだのコネクションで仕事をもらってきたりと他人に助けられているものです。

そこに触れずに自営=独力で生活しているという考えには個人的にかなり疑問を覚えます。

 

もちろんそれらの環境を組織から与えられたり強要されたりするのではなく、自分の力で切り開いたのだと誇りを持つことは良いことだと思います。

しかし、自営になったからといってそういう人間になったというわけではありませんからね。

実力がある人であれば独立・起業してやっていくだろうという論もまたおかしいと思います。

 

だから別に会社に属していることと、自分の力で生きたいと思うことは別に矛盾しないし、自分の力で生きたいと言いつつも、希望通りの会社で働く機会があれば就職しようとするのも決しておかしくないと思います。

 

会社勤めでも自分の力で生きたいと思っている人は多いでしょう。

それは、仕事が嫌だとか組織が嫌だとかそういうことだけではなく、もっと自分が理想とするスタイルで仕事をしたいとか、職場の雰囲気を自分の力で良くしたいとか、与えられた環境で命じられるがままに効率の悪い仕事を繰り返すのが嫌だという人だっているわけですよ。

 

葛藤しつつも耐えて働いている人や、実力を蓄えて将来何かを変えてやろうと野心を抱いている人だって多くはないにしてもいるでしょう。

そういう人もいるのに「会社の奴隷」とかって煽るのはちょっと違いますよね。

だって会社の中で大きなうねりに飲まれずに、理想の方向へ変えていけるような人がいたら、その人めちゃめちゃ格好良いですもん。

 

・・・そんな取り止めのないことを考えていると浮かんでくるのは、私の思う「自分の力で生きたい」ってのは結局「誰かに媚びなくてもやっていける実力がほしい」ってことなのだろうなということ。

協力するのは良いけど、指図されたくないし偉そうにされたくないという気持ちが強いのだと思います。

 

だから会社勤めじゃないとまともな社会人じゃないという意見を持つ人も、会社勤めなんて現代の奴隷で、自営・フリーで儲けるのが実力者だという意見を持つ人も、どちらの言葉もしっくりこないのです。

偉そうに「そっちは違うよ、こっちだよ」って言ってる奴を見ると腑に落ちない気持ちになるのでしょうね。

 

・・・うん、何の話をしているんだろう(笑)

 

話にならない私のアフィリエイト報酬(2016年5月分)

 

A8フェスに行ってきた感想を書こうと思っていたのですが、とりあえずアフィ報酬報告の回。

 

5月の確定報酬はA8.netが3,200円ほど(税抜き)

電脳卸が1,400円ほどでした。

アドセンスは非公表で。

 

先月に続いてまるでお話にならない報酬額。

 

さすがに数字を直視するとショックです。

まぁそもそもアフィリエイトのやり方を根本的に間違えているので致し方なし。

 

これからは本質が分かり始めた(読み手の利益になることはもちろん、攻めるジャンルや成約を狙う商品によってサイト・記事の構成をかえる必要があることなど)ので、作業量の問題を乗り越えられればもう少しマシな記事を書いていけると思う。

 

それよりも深刻なのは、自分のミスに気づいたショックで5月中はほとんど記事更新や新たなサイト作成を行わなかったこと。

5月は精神状態がかなり悪く、モチベーションが全く上がらなかった。

 

このままではいけないな・・・どうなってしまうのだろうか・・・

あ、でも先月分とあわせて確定報酬が5,000円超えるからA8ランクがやっとこさパールに上がるぞ・・・

 

とか思いながらA8の管理画面を開くと、発生報酬3,000円の文字が!

うぉー、アマゾン・楽天以外で報酬が発生したのってはじめてかも。

かなり前に狙って書いた記事からの発生だったので、遅いよ!と思いつつも、やはり自分の書いた記事には多少なりとも説得力や魅力があったのだと、金額以上に読者の反応に助けられました。

 

確定ではなく発生段階なので何とも言えませんが、1日にして5月の報酬額をカバーしてしまった(笑)

まぁ狙っているジャンル的にほぼ間違いなく確定されると思いますがね。

 

これからは、ちょくちょくアフィ記事を入れ込んでいるブログから数記事をピックアップしてまとめて、別サイトとして立ち上げようと思います。

そこへ現ブログの読者を誘導して興味を持ってもらいたいところ。

 

あとちょっと何だかんだとリアル生活のほうでもやらなければいけないことがあるので、6月はブログとサイトの見直しに時間をかけることになりそうです。